ワタナベ, ヨウゾウ
渡辺, 洋三(1921-2006)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 東京
一般注記 東京大学名誉教授(1993.6現在)
帝京大学法学部教授
「現代日本の法構造」(法律文化社 1989)の編者
出生地の追加は著書「法社会学と法律学の接点」(日本評論社,1989)より
EDSRC:法の常識 / 渡辺洋三編(有斐閣, 1993.6)の奥付よりNOTE追記
EDSRC:日本国憲法の精神 / 渡辺洋三著(新日本出版社, 2007.11)の奥付により没年追加
生没年等 1921-2006
から見よ参照 Watanabe, Yozo
渡邊, 洋三<ワタナベ, ヨウゾウ>
コード類 典拠ID=AU40000799  NCID=DA00448865
1 日本社会と法律学 : 歴史、現状、展望 : 渡辺洋三先生追悼論集 / 戒能通厚, 原田純孝, 広渡清吾編 東京 : 日本評論社 , 2009.3
2 法とは何か / 渡辺洋三著 新版. - 東京 : 岩波書店 , 1998.2
3 日本をどう変えていくのか : 「改革」の時代を考える / 渡辺洋三著 東京 : 岩波書店 , 1996.3
4 日本社会と法 / 渡辺洋三 [ほか] 編 東京 : 岩波書店 , 1994.5
5 人権と市民的自由 / 渡辺洋三著 東京 : 労働旬報社 , 1992.10
6 戦後日本の民主主義 / 渡辺洋三著 東京 : 労働旬報社 , 1991.5
7 日本社会はどこへ行く : 批判的考察 / 渡辺洋三著 東京 : 岩波書店 , 1990.5
8 法を学ぶ / 渡辺洋三著 東京 : 岩波書店 , 1986.5
9 現代日本社会と民主主義 / 渡辺洋三著 東京 : 岩波書店 , 1982.4
10 法とは何か / 渡辺洋三著 東京 : 岩波書店 , 1979.10
11 現代法の構造 / 渡辺洋三著 東京 : 岩波書店 , 1975.11
12 入会と財産区 / 渡辺洋三編著 東京 : 勁草書房 , 1974.11
13 民主主義と憲法 / 渡辺洋三著 東京 : 東京大学出版会 , 1971.10
14 憲法問題の考え方 / 渡辺洋三著 東京 : 東京大学出版会 , 1968.5
15 現代法と経済 / 渡辺洋三編 東京 : 岩波書店 , 1966.5
16 日本の社会と法 : 財産 / 渡辺洋三著 東京 : 日本評論社 , 1965.1
17 法社会学と法解釈学 / 渡辺洋三著 東京 : 岩波書店 , 1959.5
18 入会権の解体 / 川島武宜, 潮見俊隆, 渡辺洋三編 1,2,3. - 東京 : 岩波書店 , 1959-1968
19 渡辺洋三民主主義選集 東京 : 労働旬報社