タイイク シャカイガク ノ ホウホウ ト カダイ
体育社会学の方法と課題 / 体育社会学研究会編
(体育社会学研究 ; 1)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 道和書院 |
出版年 | 1972.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 183p ; 21cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 印刷 | 予約 | 本棚を見る |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
集密書庫 和書 |
|
780.13||Ta22 | 00000729935 |
|
|
1974 |
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 体育研究における社会学の役割 : 体育社会学の方法論的検討 / 近藤義忠 [著] 体育社会学の課題と方法 : 現在の到達点と将来の展望について / 森川貞夫 [著] 体育社会学の課題領域 / 大西國男 [著] 社会体育の社会学的研究課題と方法 / 佐伯聰夫 [著] 体育社会学とスポーツ社会学との関係 / 島崎仁 [著] 体育社会学について / 森岡美智 [著] 体育社会学の諸問題 / 影山健 [著] 遊戯理論の研究 1 : E.D. Mitchellの自己表現説について / 丹羽劭昭, 北田明子 [著] 理念型と言語 / 沢田和明 [著] |
---|---|
一般注記 | 書評: 「余暇文明へ向かって」(J.デュマズディエ著, 中島巌訳) (小椋博). 「The social matrix of physical education」(Celeste Ulrich著) (下田裕二) 文献: 論文末 |
著者標目 | 体育社会学研究会 <タイイク シャカイガク ケンキュウカイ> |
件 名 | NDLSH:体育 NDLSH:スポーツ社会学 |
分 類 | NDC6:781 NDC8:780.13 NDLC:FS11 |
書誌ID | BB20045454 |
NCID | BN00840313 |